スマートフォン専用ページを表示
アベスリ〜!!
壁 * それは、最後のフロンティア
リンク
<<
2020年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
カベスリ〜
(482)
人生という名の脱線
(321)
針の穴から覗いてみれば
(42)
edges & corners
(7)
携帯は見た!
(89)
プロフィール
(1)
過去ログ
2020年03月
(1)
2015年10月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年03月
(1)
2015年01月
(1)
2014年08月
(2)
2014年07月
(1)
2014年06月
(1)
2014年05月
(4)
2014年04月
(3)
2014年03月
(6)
2014年02月
(2)
2014年01月
(5)
2013年12月
(22)
2013年11月
(10)
2013年10月
(30)
2013年09月
(23)
2013年07月
(5)
2013年06月
(8)
2013年05月
(21)
2013年02月
(1)
2013年01月
(6)
2012年12月
(9)
2012年11月
(1)
2012年10月
(3)
2012年09月
(3)
2012年08月
(9)
2012年07月
(4)
2012年06月
(5)
2012年05月
(8)
2012年04月
(5)
2012年03月
(2)
2012年02月
(5)
2012年01月
(9)
2011年12月
(10)
2011年11月
(7)
2011年10月
(22)
2011年09月
(24)
2011年08月
(11)
2011年07月
(13)
2011年06月
(14)
2011年05月
(12)
2011年04月
(5)
2011年03月
(5)
2011年01月
(8)
2010年12月
(12)
2010年11月
(1)
2010年10月
(11)
2010年09月
(3)
2010年08月
(1)
2010年07月
(3)
2010年04月
(2)
2010年03月
(18)
2010年02月
(11)
2010年01月
(11)
2009年12月
(17)
2009年11月
(30)
2009年10月
(17)
2009年09月
(8)
2009年08月
(13)
2009年07月
(7)
2009年06月
(1)
2009年05月
(1)
2009年04月
(3)
2009年03月
(5)
2009年02月
(3)
2009年01月
(6)
2008年12月
(11)
2008年11月
(20)
2008年10月
(5)
2008年09月
(8)
2008年08月
(6)
2008年07月
(5)
2008年06月
(8)
2008年05月
(25)
2008年04月
(5)
2008年03月
(7)
2008年02月
(13)
2008年01月
(9)
2007年12月
(13)
2007年11月
(23)
2007年10月
(36)
2007年09月
(32)
2007年08月
(5)
2007年07月
(41)
2007年06月
(38)
2007年05月
(39)
2007年04月
(37)
2007年03月
(22)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
ホワイトハウス
|
TOP
|
培養実験
>>
2007年07月04日
海底火山大爆発
|
Comment(3)
|
カベスリ〜
|
この記事へのコメント
アベスリ〜さん、こんばんは。
これ、びっくりです!!
北斎の海を思わせる迫力と、
何と言っても・・
本当に降ってきてます。
左下のマグマの水面へのリフレクションの
赤のカラーが何ともたまりませんねー。
Posted by 雨美 at 2007年07月04日 11:13
雨美さん、こんばんは。
そうでしょう、ビックリでしょう!
工事現場のおじさんの適当に塗ったペンキ跡が、歴史的名作となる日もそう遠くはないでしょう。MoKA (Museum of Kabe Art)一押しの逸品です。
* * *
「お花を摘みに」はいい写真ですね。
ノスタルジーという言葉が似合いそう。
何十年後かに見ても、この日をはっきりと思い出せそうな写真です。
おや?
もしかして、あれが噂の「実用性のないバッグ」?
Posted by アベスリ〜 at 2007年07月05日 00:36
アベスリ〜さん、こんばんは。
上のレスに思わず、
ピンポ〜ン♪
を鳴らしたくて。(笑)
そうなんです、あのバッグがそうなのですよ。
The「実用性のないバッグ」。(笑)
三日月型で底の面積が狭いので、
私のパースケースが中途半端な位置までしか
入ってくれないんです。
実用性のないものほど・・・可愛かったりするのですけどね?^^;
Posted by 雨美 at 2007年07月06日 09:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
これ、びっくりです!!
北斎の海を思わせる迫力と、
何と言っても・・
本当に降ってきてます。
左下のマグマの水面へのリフレクションの
赤のカラーが何ともたまりませんねー。
そうでしょう、ビックリでしょう!
工事現場のおじさんの適当に塗ったペンキ跡が、歴史的名作となる日もそう遠くはないでしょう。MoKA (Museum of Kabe Art)一押しの逸品です。
* * *
「お花を摘みに」はいい写真ですね。
ノスタルジーという言葉が似合いそう。
何十年後かに見ても、この日をはっきりと思い出せそうな写真です。
おや?
もしかして、あれが噂の「実用性のないバッグ」?
上のレスに思わず、
ピンポ〜ン♪
を鳴らしたくて。(笑)
そうなんです、あのバッグがそうなのですよ。
The「実用性のないバッグ」。(笑)
三日月型で底の面積が狭いので、
私のパースケースが中途半端な位置までしか
入ってくれないんです。
実用性のないものほど・・・可愛かったりするのですけどね?^^;