スマートフォン専用ページを表示
アベスリ〜!!
壁 * それは、最後のフロンティア
リンク
<<
2020年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
カベスリ〜
(482)
人生という名の脱線
(321)
針の穴から覗いてみれば
(42)
edges & corners
(7)
携帯は見た!
(89)
プロフィール
(1)
過去ログ
2020年03月
(1)
2015年10月
(1)
2015年08月
(1)
2015年07月
(1)
2015年03月
(1)
2015年01月
(1)
2014年08月
(2)
2014年07月
(1)
2014年06月
(1)
2014年05月
(4)
2014年04月
(3)
2014年03月
(6)
2014年02月
(2)
2014年01月
(5)
2013年12月
(22)
2013年11月
(10)
2013年10月
(30)
2013年09月
(23)
2013年07月
(5)
2013年06月
(8)
2013年05月
(21)
2013年02月
(1)
2013年01月
(6)
2012年12月
(9)
2012年11月
(1)
2012年10月
(3)
2012年09月
(3)
2012年08月
(9)
2012年07月
(4)
2012年06月
(5)
2012年05月
(8)
2012年04月
(5)
2012年03月
(2)
2012年02月
(5)
2012年01月
(9)
2011年12月
(10)
2011年11月
(7)
2011年10月
(22)
2011年09月
(24)
2011年08月
(11)
2011年07月
(13)
2011年06月
(14)
2011年05月
(12)
2011年04月
(5)
2011年03月
(5)
2011年01月
(8)
2010年12月
(12)
2010年11月
(1)
2010年10月
(11)
2010年09月
(3)
2010年08月
(1)
2010年07月
(3)
2010年04月
(2)
2010年03月
(18)
2010年02月
(11)
2010年01月
(11)
2009年12月
(17)
2009年11月
(30)
2009年10月
(17)
2009年09月
(8)
2009年08月
(13)
2009年07月
(7)
2009年06月
(1)
2009年05月
(1)
2009年04月
(3)
2009年03月
(5)
2009年02月
(3)
2009年01月
(6)
2008年12月
(11)
2008年11月
(20)
2008年10月
(5)
2008年09月
(8)
2008年08月
(6)
2008年07月
(5)
2008年06月
(8)
2008年05月
(25)
2008年04月
(5)
2008年03月
(7)
2008年02月
(13)
2008年01月
(9)
2007年12月
(13)
2007年11月
(23)
2007年10月
(36)
2007年09月
(32)
2007年08月
(5)
2007年07月
(41)
2007年06月
(38)
2007年05月
(39)
2007年04月
(37)
2007年03月
(22)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
ふぁみりーまんしょん
|
TOP
|
ユカイさんのはジデジ付き
>>
2011年01月03日
友と越境
|
Comment(4)
|
携帯は見た!
|
この記事へのコメント
こんばんは、アベスリ〜さん。
"大人同士"っていいな〜って思う一枚です。
楽しそう。ほんとこう言う空気感、好いです。
ここは、トンネル?ですか?!
両県を何往復もしてみたり、反復横とびしたりして遊びたいです。
あ、ポラロイドのサイト教えて頂き、ありがとうございました!
ポラで撮影する雰囲気を事前に体感するのに、とても参考になりそうです!
試してみますね^^
Posted by みゆき at 2011年01月05日 23:16
みゆきさん、こんばんは。
そうです!下関と門司(北九州)を結ぶ関門トンネルの人道です。
人道の上は車道なので、車が通る音がゴーッと聞こえます。
雨風関係なく走れるせいかジョギングする人が結構いて、ビュンビュン追い抜かれます。(長さ780m)
そしてここはお決まりの撮影スポット。
やっぱり1枚は撮っておかないと。
横に二人ほど撮影待ちの人が写ってますね。
大抵、線をまたいで笑ってみたり、何度も往復してみたりして「じゃ、行こうか」となるのですが、反復横跳びは珍しいパターンだと思います。
その時はぜひ動画を撮らせて下さいね。
Posted by アベスリ〜 at 2011年01月06日 22:59
おじゃまします。
お友達の方、最近忙しいのか(?)ネットにも顔を出さないので安否を気にしていましたが、こちらで顔を見れたので安心しました。
…あ、あと遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
Posted by
ピロEK
at 2011年01月12日 21:59
お、Kちゃんだ!
これはこれは、明けましておめでとうございます。
ご無沙汰でスミマセン。お元気ですか?
年末年始は寒かったですね〜。
今年も入れ違いで会い、そのまま京都へ戻りました。
M田くんの体重が100Kgになったというのは本当?
今年もよろしくお願いします。
Posted by アベスリ〜 at 2011年01月12日 23:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
"大人同士"っていいな〜って思う一枚です。
楽しそう。ほんとこう言う空気感、好いです。
ここは、トンネル?ですか?!
両県を何往復もしてみたり、反復横とびしたりして遊びたいです。
あ、ポラロイドのサイト教えて頂き、ありがとうございました!
ポラで撮影する雰囲気を事前に体感するのに、とても参考になりそうです!
試してみますね^^
そうです!下関と門司(北九州)を結ぶ関門トンネルの人道です。
人道の上は車道なので、車が通る音がゴーッと聞こえます。
雨風関係なく走れるせいかジョギングする人が結構いて、ビュンビュン追い抜かれます。(長さ780m)
そしてここはお決まりの撮影スポット。
やっぱり1枚は撮っておかないと。
横に二人ほど撮影待ちの人が写ってますね。
大抵、線をまたいで笑ってみたり、何度も往復してみたりして「じゃ、行こうか」となるのですが、反復横跳びは珍しいパターンだと思います。
その時はぜひ動画を撮らせて下さいね。
お友達の方、最近忙しいのか(?)ネットにも顔を出さないので安否を気にしていましたが、こちらで顔を見れたので安心しました。
…あ、あと遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
これはこれは、明けましておめでとうございます。
ご無沙汰でスミマセン。お元気ですか?
年末年始は寒かったですね〜。
今年も入れ違いで会い、そのまま京都へ戻りました。
M田くんの体重が100Kgになったというのは本当?
今年もよろしくお願いします。